HÅNDVÆRK BOOKAZINE NO.1 [ at the table with ]
2019年に創刊されたデンマークのクラフトマンたちにフォーカスを当てたインディペンデントマガジンです。「HÅNDVÆRK」はデンマーク語で「Hand Work(ハンドワーク)」を意味し、デンマークの手仕事について編集されています。「BOOKAZINE」は書籍と雑誌の間の形式の紙媒体を表しています。
このマガジンは、30年以上に渡り、クラフトとデザインを中心に仕事をしてきたRigetta Klint(リゲッタ・クリント)が編集・デザイン・写真を一手に担いマガジンを制作しています。特定の分野だけにフォーカスを当て編集するのではなく、食卓、テキスタイル、HOMEといった大きなテーマの下、才能豊かで献身的な職人、メーカー、コミュニケーターなど、幅広い層の方々との話を聞き、文脈を作り、このマガジンを通して、本来持っている品質によってゆっくりと消費される美的持続可能性を編集してクラフトマンたちのエピソードを届けていきます。
記念すべき創刊号であるNo.1のテーマは「工芸品のある食卓」です。
No.1では、 R
HÅNDVÆRKbookazineでは、北欧の工芸品やデザイン製品を中心とした静物写真も掲載されています。
巻末には、今号で取り上げた80社以上の企業の概要が掲載されています。
【size】W215mm × H280mm(150ページ)